大人の矯正治療について
矯正治療は
お口の中の環境を良くする手段
噛み合せや歯並びはその人の食生活だけではなく、社会生活を営む上で様々な影響を与えます。
他人に与える第一印象はもちろんのこと、歯磨きがしやすくなりむし歯や歯周病の予防効果があがる、顔のバランスが良くなる、発音が良くなるなど矯正治療のメリットはたくさんあります。
矯正治療はあくまでお口の中の環境を良くする為の一つの手段です。インプラント治療や審美治療など様々な治療を組み合わせてより良い噛み合せ、見た目を獲得する事が出来る、それが当院で治療を行うメリットとなります。
成人矯正を選ぶポイント
オーソドックスな治療を
希望される方
一般的なブラケット矯正をおすすめします。もっとも歴史があってオーソドックスな治療ですので、安心して治療を受ける事ができます。
見えない治療を
希望される方
舌側矯正がオススメです。歯の裏側に装置をつけるので表面からは装置が見えません。マウスピース矯正に比べると対応できる症例が多いです。
自分で取り外しできる
治療を希望される方
マウスピース矯正がおすすめです。治療出来る症例には制限は有りますが、自分で取り外す事ができますので負担が少ないです。
不正咬合について
こんな歯並びはご相談ください
-
前歯が出ている -
下顎が
出ている -
すきっ歯 -
歯並びが悪い -
前歯が
噛み合わない -
噛み合わせが
深い
前歯が出ている /
上顎前突(出っ歯)
いわゆる出っ歯と言われる歯並びです。上の歯が出ていることで、唇が閉じにくかったり、無理に閉じると口のまわりに緊張ができてしまうので、表情が暗く見えます。上顎前突は学校等でからかいの対象になったりする事も多く、できれば治療した方が良いと思います。また、前歯を事故などでぶつける可能性も高いです。従来の治療だと上顎の左右1本ずつの小臼歯を抜歯して矯正するケースが多かったですが、最近では矯正用のインプラントの登場で、非抜歯で上顎前突を治療できるケースも多くなりました。
それでも、程度によってはやはり抜歯矯正を選択した方が確実なケースも多く存在します。
下顎が出ている /
下顎前突(受け口)
いわゆる受け口と言われる歯並びです。下顎が出ていることで、噛み合わせが本来上の歯が前に来る部分で下の歯が前に出てきてしまいます。単純に下顎前突と言っても手術が必要なケースと、歯性と言って生え変わる時にほんのちょっとした事で歯の角度の問題がおきて前後が逆になってしまっているケースでは治療方針はずいぶん異なります。多くの場合の下顎前突は、下顎の小臼歯を左右1本ずつ抜歯する必要がありますが、歯性のケースでは歯を抜歯する事無く矯正治療ができるケースもあります。
逆に重度の場合、単純に歯を抜歯するだけでは改善できないケースもあり、その場合は大学病院等入院施設のある医療機関で手術を受ける必要があります。
前歯にすき間がある /
空隙歯列(すきっ歯)
歯と歯の間は本来であれば一定の強さで接触している必要があります。これをコンタクトと呼びますが、このコンタクトが無い、歯と歯が離れている状態をすきっ歯(空隙歯列)と呼びます。特に多いのは上の前歯の間が空いている状態で、発音する時に息が漏れたり、水を口に含んだら隙間から出たりする場合もあります。見た目も良くないため治療を希望される方が多いですが、すき間ができる理由によって治療方法が変わってきます。すき間が単純にスペースだけの問題であって、他に問題が無い場合は、部分矯正でスペースを閉じる事や、場合によっては審美治療でセラミックを被せるだけで治療する事ができます。逆に、永久歯の数が少ない場合は、部分的にスペースを閉じても他の部分でスペースが空くケースがほとんどなので、全体の矯正が必要になります。
歯並びが悪い /
叢生(乱杭歯・八重歯)
叢生とは、歯が前に出たり後ろに引っ込んでいたりとがたがたしている状態です。八重歯もこの叢生になります。日本では八重歯をあえて作ったりするケースもあって、それほど悪い状態と考えられていない場合も有りますが、欧米では八重歯は非常に嫌われます。また、歯磨きも難しいのでむし歯や歯周病になりやすく、そのため口臭の原因にもなります。
叢生の場合、すべての歯をキレイに並べられるスペースが有るかどうかが鍵になりますが、顎の大きさに比べて歯がどうしても大きく、顎の中に並べきれない場合は抜歯を必要とします。逆に歯列が狭窄している為に、並びきれていないケースは歯列を拡大する事で抜歯せずに歯並びを改善できるケースもあります。
前歯が噛み合わない /
開咬(オープンバイト)
通常、上下の歯を噛み合わせると、上の歯が下の歯の前に概ね3ミリ程度かぶさるのが普通です。開咬症例では上下の歯を噛み合せても、前歯の部分に隙間ができてしまいます。そのため、前歯でものを噛み切る事ができず、麺類などの咀嚼に問題をきたします。また、つばや食事を飲み込む際に、口の中を陰圧に保つ事ができないので、舌が前に出やすくなっていてることが多いです。そのため矯正中に舌の癖を改善しないと、後戻りしやすいです。また、普通は歯をすり合わす際に前歯にガイド機能があるため臼歯の保護がなされますが、開咬の場合はこのガイド機能が無いため臼歯に負担がかかりやすく、奥歯を失いやすいとされています。治療は部分的に治療する事はできず全体の矯正が必要です。
噛み合わせが深い /
過蓋咬合(不正咬合)
過蓋咬合は開咬とは全く逆の状態で、上下の歯を噛み合せた時に下の前歯が見えなくなるくらい深く噛みあっている状態のことです。開咬とは逆の意味で前歯のガイド機能が無くなってうまく前後左右に動かないケースが多く、顎関節症など顎の不調を訴える原因になりやすいです。
また、上顎前突も同時にあるケースでは、下顎の歯で上顎を傷つけてしまうケースも多いです。治療は成人では全体の治療が必要ですが、小児や比較的早い時期に治療する場合は、取り外しできる装置など簡単な装置で改善できる可能性もあります。
矯正治療のメリット
矯正治療を行うことで歯並びが整い見た目がキレイになるのはもちろん、
他にも沢山のメリットがあります。
むし歯予防になる
体のバランスが整う
発音がキレイになる
健康的になる
頭痛や肩こりが改善
矯正治療の流れ
1 初診相談
初診時は気になっている部分や疑問に思っていることなどをお聞きし、どのような改善を希望されているかを確認します。また治療期間や、費用、装置についてのご希望を確認します。
2 精密検査
初診相談で概ねの治療費や治療期間、治療方針などが決まりましたら、次は精密検査に移行します。レントゲン撮影や歯型などを採取して、最終的な治療方針、治療費用などを決定いたします。
3 治療方針説明
精密検査の結果に基づいて製作した治療方針をご説明した上で、同意を得られましたら契約となります。術前に治療が必要な部位などがあった場合は、治療契約の前に術前治療を行います。
4 治療開始
治療計画に基づいて矯正治療を行います。一般的な矯正治療の場合は装置を装着するところから開始します。マウスピース矯正などの取り外しができる装置の場合は、精密な模型を採取するところから開始します。
5 経過観察
およそ1ヶ月に1回程度で、経過観察のための来院が必要となります。来院時には経過を見るとともに、どうしても装置のために清掃が難しい部位のクリーニングも行います。
6 治療終了・予後観察
治療計画に基づいて歯並びが改善されたら治療は終了となります。ただ後戻り防止装置をつけないと歯並びが戻ってしまう場合がありますので、必ず保定装置を装着して定期的に通院しましょう。少なくとも3年程度は3~6ヶ月に1回程、予後を観察しながら必要に応じて処置を行います。多くの患者様は矯正治療後も定期的に来院されて、キレイな歯並びや健康的なお口の環境を維持されます。
矯正装置について
マウスピース矯正
マウスピース矯正の最大の利点は自分で取り外しが出来るので、装置の装着が自分でコントロールできるという気持ちの安心感です。矯正開始までの事前準備は他の方法と同じですが、最初にマウスピースをすべて製作しますので、事前の治療はより正確に行う必要があります。
矯正相談 | 5,000円(税込 5,500円) |
---|---|
精密検査・診断料 | 50,000円(税込55,000円) |
全体矯正 |
750,000円(税込825,000円) ※症例によって金額が異なります |
部分矯正 |
500,000円(税込550,000円) ※症例によって金額が異なります |
リテーナー(後戻り防止装置) | 50,000円(税込55,000円) |
調整料 | 5,000円(税込 5,500円) |
詳しくはこちらをご覧ください
ブラケット矯正
唇側に装置を装着して歯並びを整えていくオーソドックスなブラケット矯正のメリットは、なんと言っても長い間行われてきて治療実績が多い事です。治療の進行や出来上がりについて、もっとも予測がしやすいのがブラケット矯正です。
矯正相談 | 5,000円(税込 5,500円) |
---|---|
精密検査・診断料 | 50,000円(税込55,000円) |
全体矯正 |
最低:880,000円(税込) 最高:990,000円(税込) ※症例によって金額が異なります |
部分矯正 |
最低:330,000円(税込) 最高:550,000円(税込) ※症例によって金額が異なります |
リテーナー(後戻り防止装置) | 50,000円(税込55,000円) |
調整料 | 5,000円(税込 5,500円) |
裏側矯正
裏側に装置を装着して歯並びを整えていく裏側矯正のメリットは、表面上矯正装置をつけているように見えないので他人にはわかりにくいと言うことです。ただ、欠点として治療費が唇側の矯正に比べると少し高くなることです。
矯正相談 | 5,000円(税込 5,500円) |
---|---|
精密検査・診断料 | 50,000円(税込55,000円) |
全体矯正 |
最低:1,200,000円(税込) 最高:1,500,000円(税込) ※症例によって金額が異なります |
部分矯正 |
最低:440,000円(税込) 最高:660,000円(税込) ※症例によって金額が異なります |
リテーナー(後戻り防止装置) | 55,000円(税込) |
調整料 | 5,000円(税込 5,500円) |