広島で矯正治療をお考えの方は
当院までご相談ください。

矯正用マウスピースのお手入れ方法【広島市の歯科が解説】|広島市の矯正歯科|トリプルエープラスデンタルクリニック

  • 広島駅から車で5分
  • 土曜診療
  • 連携駐車場あり(無料)
〒732-0066 広島市東区牛田本町4丁目1-7 サドラーズウェルズ2F

TOPICS トピックス

矯正用マウスピースのお手入れ方法【広島市の歯科が解説】

大人になってからの歯並びの治療を考えている方は、マウスピース矯正を第一候補に検討を進めていることかと思います。マウスピース矯正は、ワイヤー矯正よりも装置が目立ちにくく、食事や歯磨きも普段通りに行えるため、心身にかかる負担を最小限に抑えられます。今回はそんなマウスピース矯正のお手入れ方法について、広島市東区のトリプルエープラスデンタルクリニックがわかりやすくご説明します。

▼矯正用のマウスピースを洗う方法

矯正用のマウスピースは着脱式の装置であり、固定式のマルチブラケット装置とは洗い方が根本的に異なります。ここではマウスピース矯正のインビザラインを例に挙げて、マウスピースの洗い方を解説します。

◎水かぬるま湯で洗う

矯正用マウスピースを洗う際には、水かぬるま湯を使用してください。煮沸消毒を目的に熱湯を使うと、樹脂製のマウスピースが変形してしまいます。

◎歯ブラシはやわらかめを使用する

矯正用マウスピースの表面に付いた汚れは、流水下でやさしく手洗いしましょう。手だけでは十分に汚れを落とせない場合は、やわからめの歯ブラシを使うようにしてください。歯磨き粉の使用は厳禁です。歯磨き粉を使ってかための歯ブラシでゴシゴシとブラッシングすると、矯正用マウスピースの表面に細かい傷が出来てしまいます。

◎洗ったあとはしっかり乾燥させる

矯正用マウスピースを洗った後は、水気をふき取り、しっかりと乾燥させてください。水が付着したままお口の中に戻したり、保管容器に入れたりすると、細菌が繁殖してしまいます。

◎週に1~2回は洗浄剤を使用

上記の方法では、矯正用マウスピースに付着した汚れを完全に取り除くことは不可能です。マウスピースは透明で、一見すると清潔に見えても、実は汚れが残っていて細菌が繁殖しています。そうした手洗いでは落とせない汚れは、専用の洗浄剤を使って化学的に除去してください。洗浄剤を使ったマウスピースのケアは、週に1~2回で十分です。

▼まとめ

今回は、マウスピース矯正で使用するマウスピースのお手入れ方法について、広島市東区のトリプルエープラスデンタルクリニックが解説しました。インビザラインのマウスピースは1~2週間で新しいものに交換しますが、お手入れを疎かにしていると、細菌が繁殖して虫歯・歯周病リスクが高まりますので十分にご注意ください。